BCP策定支援セミナー ~ご好評につき第2弾~ 静岡発 中小企業のためのBCP 事業継続計画
2020/03/10.

日時:平成22年3月19日(金)
13:30~17:00(13:00~受付開始)
会場:昭和町SIAビル7階
定員:45名
入場無料
主催:株式会社アドテクニカ
多発する地震!ウイルスの脅威!
あなたの会社は生残ることができますか?
1.「企業経営におけるBCPの必要性と策定ポイント」
~東海地震発生、そのとき社内の安否確認連絡体制は出来てますか?~
講師:しずおか産業創造機構経営支援アドバイザー
静岡県商工連、三島・静岡・藤枝商工会議所専門家
中小企業診断士兼ITコーディネータ 玉置 久倫
2.「ケースに学ぶBCP」
~BCPを策定した企業の体験談~
3.「これが災害安否確認システムだ!」
~企業を繋ぐ命綱~
講師:株式会社アドテクニカ
あなたの会社は生残ることができますか?
1.「企業経営におけるBCPの必要性と策定ポイント」
~東海地震発生、そのとき社内の安否確認連絡体制は出来てますか?~
講師:しずおか産業創造機構経営支援アドバイザー
静岡県商工連、三島・静岡・藤枝商工会議所専門家
中小企業診断士兼ITコーディネータ 玉置 久倫
2.「ケースに学ぶBCP」
~BCPを策定した企業の体験談~
3.「これが災害安否確認システムだ!」
~企業を繋ぐ命綱~
講師:株式会社アドテクニカ
イベント報告 | ||
![]() |
||
あいにくの天気で足元が悪かったのにも関わらず、BCPセミナーへのご来場者は、10社 13名でした。 足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。 また、お礼と共にセミナーではお話し切れなかった点などを含め、アンケート集計結果と共に、 訪問させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 次回のセミナーは、4月15日(木)に藤枝商工会議所で行います。今回ご都合がつかなかった方も是非足を運んでください。 詳細につきましては、またホームページでご案内いたします。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第一部では、BCPの必要性と策定ポイント、第二部ではBCPの計画策定を行った企業様の事例を解りやすくお話して頂きました。 第三部、災害時の安否確認システムの必要性についての講演を担当しました石橋です。 |
||
関連サイト 災害安否確認システム 安否コール BCPセミナー 一覧 |

運営会社 株式会社アドテクニカ
「世界中のコミュニケーションをクラウドで最適に」することをミッションとして掲げ、2000社以上の法人向けのデジタルコミュニケーションとデジタルマーケティング領域のクラウドサービスの開発提供を行う防災先進県静岡の企業。1977年創業後、インターネット黎明期の1998年にドメイン取得し中堅大手企業向けにインターネットビジネスを拡大。”人と人とのコミュニケーションをデザインする”ためのテクノロジーを通じて、安心安全で快適な『心地良い』ソリューションを提供している。
- 事業内容
- デジタルマーケティング支援
デジタルコミュニケーションプラットフォーム開発提供 - 認定資格
- ISMS ISO/IEC27001 JISQ27001認定事業者(認定番号IA165279)
プライバシーマーク JISQ15001取得事業者(登録番号10824463(02))
ASP・SaaSの安全・信頼性に係る情報開示認定事業者(認定番号0239-2004)