安否確認Magは安否確認システムを通じて、災害時の快適なコミュニケーションを目指す企業・団体向け公式メディアです。

安否確認システム「安否コール」が、DX推進に向けてネイティブアプリ無料提供開始。

安否確認システム「安否コール」が、DX推進に向けてネイティブアプリ無料提供開始。

2021/01/08.

18
安否確認システム「安否コール」が、DX推進に向けてネイティブアプリ無料提供開始。

2020年にグッドデザイン賞を受賞した安否確認システム「安否コール」が、企業のDX推進に向けてネイティブアプリ無料提供開始しました!最新版のアプリ3.0(iPhone版)をご紹介します!

最新版Androidアプリ3.0が9月上旬にリリースとなります!

index

安否確認システム「安否コールアプリ3.0」について

驚くほど高いパフォーマンスの安否確認アプリ。全てスマートフォンの中で動作します。


いままでの安否コールアプリは、一部の機能をブラウザで動作していました。通信環境によっては制約がありパフォーマンスをフルに発揮することができませんでした。今回のバージョンアップによりハイブリッドアプリから全機能がネイティブアプリとなり、最新データ処理以外の全ての機能とデータがスマートフォンのアプリ内で動作し、非常になめらかで心地よい体験ができます。
「履歴」「通知履歴」「掲示板」「家族掲示板」「マイページ」などのプライベート機能の処理を大幅に高速化しています。大規模災害時の通信規制時や機内モードでも確認できます。また、セキュリティ面においてもさらなる強化を行っています。


先進的で安心安全なBCPのプラットフォームとしての安否確認システムを体験して、ぜひ他社と比べてみてください。他社とは全く違う快適性です。

最新バージョンの特徴

  1. とにかく表示速度が速い!
  2. データ通信量が少ないので軽い!
  3. IoT機器との連携ができる。

最新版安否確認システム「安否コール」のアプリの表示速度が速い理由は?

What’s?ネイティブアプリ

ネイティブアプリは、携帯デバイス内で動作するため操作性が高いのが特徴です。アプリ特有の機能として、「デバイス固有のカメラ」「位置センサー」「プッシュ通知機能」など、Apple社iOSとGoogle社androidの全ての標準機能を利用できます。

What’s?ハイブリッドアプリ

ハイブリッドアプリとは、一部の機能のみネイティブアプリで開発されそれ以外はWEBブラウザ上で動作するアプリのことです。プッシュ通知機能などはネイティブアプリで開発し、他はブラウザになっているのでデータが重く操作性が低いのが特徴です。

 

※安否コールアプリのアップデート前後のデータ通信量の比較図です。

 

安否確認システムのネイティブアプリのメリットは?

項目 評価 ポイント

操作性

高速処理で操作がなめらかなため、直感的なUIが体験できます。iOSやandroidのサーバ直結でブラウザ経由の読み込み時間が不要なためです。

データ通信

一度デバイスに読み込んだものは通信環境が無くても保持しています。もちろん「機内モード」でも情報を確認できます。

データ処理

最新のテキスト・画像データのみ処理するので、レスポンス速度が非常に高速です。ネット環境が無い場合は送受信はできません。

標準機能

デバイス固有のカメラ・位置センサー・プッシュ通知機能など、iOSとandroidの全ての標準サービスを利用することができます。

アプリ審査

×

iOSの場合、アプリマーケットで配布する際の検閲・審査がある

開発コスト

×

旧来型のウェブアプリ開発と比較すると、圧倒的に開発に時間がかかる

 

  1. 操作がなめらかで高速!
  2. データ通信量が少ない!
  3. 開発と審査は大変・・・

安否確認システムのハイブリットアプリのメリットは?

項目 評価 ポイント

操作性

×

表示画面はネイティブアプリに比べると、操作はかなり遅いです。見た目では分かりませんが「機内モード」で画面表示される場合はネイティブアプリです。

データ通信

×

ウェブの表示画面はネット環境が無いとエラーになります。災害時の通信規制時などは、過去の履歴データなども見ることができません。

データ処理

×

毎回ブラウザで全画面を読み込み処理するので、レスポンス速度が非常に悪いです。ネット環境が無い場合は全て画面表示されません

標準機能

デバイス固有のカメラ、位置センサー、プッシュ通知機能等を利用できないため、一部の機能を限定してハイブリッド対応するアプリがほとんどです。

アプリ審査

ネイティブアプリの機能のみiOSの検閲・審査がある。

開発コスト

ほぼ旧来型のウェブアプリ開発となるため、開発スピードは非常に速い。

 

  1. 操作性は良く無い!
  2. データ通信量が多くレスポンスが遅い!
  3. 開発と審査は簡単!

安否確認アプリを他社と比べてみましょう!

機能 他社 安否コール ポイント
プッシュ通知

他社では、プッシュ通知のみネイティブアプリで開発。
回答画面

×

他社では全てWEBビューで表示しています。
統計一覧

他社ではアプリでの機能を実装していません。
回答一覧

他社ではアプリでの機能を実装していません。
掲示板

×

他社では全てWEBビューで表示しています。
家族掲示板

×

他社では全てWEBビューで表示しています。
マイページ

×

他社では全てWEBビューで表示しています。
履歴

他社ではアプリでの機能を実装していません。
通知履歴

他社ではアプリでの機能を実装していません。

 

  1. 他社は通知のみネイティブアプリ。
  2. 他社はアプリで使える機能がほぼ無い!
  3. 他社アプリの中身はWEBビュー・・・

安否確認システム「安否コールアプリ」のロードマップ

■AppleWatchなどスマートウォッチでの安否確認の利点です 
【安否コールアプリ3.5】2021年予定

商談中や業務中は、携帯電話をマナーモードや電源オフにすることもあります。Apple Watchは腕時計なので1日中電源をつけたまま着用しています。そのためいつでもどこにいても安否コールからの通知に気付きキャッチすることができます。即時回答するのに相応しい最適なデバイスで、安否確認システムの安否回答率100%を目指してはいかがでしょう。もちろんAndroidのSmartwatchにも対応します。

 

■AIスピーカーと安否確認システム「安否コール」の連携

【安否コールアプリ3.5.x】2021年予定

2019年にAmazonのAIスピーカーAlexaは世界で1億台の販売を突破しました。家庭や企業でもお馴染みとなったこのデバイスで安否確認システム「安否コール」の通知を受けられます。薬品や食品の工場などの仕事中に、従業員は携帯電話を身につけられないことがあります。そのときにAlexaから通知が来ればオフィスや工場でも災害の情報を得ることができます。Alexaは初期費用も数千円からと安価で月額費用も不要です。Alexaで安否確認システム「安否コール」を使ってみませんか。
※Alexaの仕様により、「Alexa」を呼ぶことで災害情報をアナウンスすることが可能です。

安否確認システム「安否コール」アプリ3.0の料金は?

無料です。安否確認システム「安否コール」を法人または団体でご契約頂いている場合には、無料でアプリを提供しています。安否コールは月額5,000円からと業界トップクラスの低価格から、10000名以上の大規模企業向けの幅広いモデルプランをご用意しています。

安否確認システム「安否コール」料金モデルEditionはこちら

 

安否コールはこれからもさらに進化し続け次世代型のBCPプラットフォームを目指しています。企業のBCPに必要なガジェットを時代に合わせて実装することで、災害時に快適なコミュニケーションを実現します。万全なセキュリティと心地よい高いスペックのUXデザインは日常的にも使いやすい体験を提供します。

※このアプリは安否確認システム「安否コール」をご契約の企業・団体様でご利用いただけます。

安否確認システムアプリまとめ

今回リリースしました「安否コールアプリ3.0」の全機能ネイティブアプリとしての快適な操作感をぜひお試しください。
ユーザーも管理者もご家族も、直感的に快適に利用できることにより、災害時活用、日常利用ともに一層活用の幅が広がります。災害時及び日常でのコミュニケーションプラットフォームとして安否コールをご活用いただけますと幸いです。

安否確認システム「安否コール」を未導入の方も無料トライアルでアプリを実際に利用していただくことが可能です。ぜひお気軽に無料のトライアルをお試しください。

安否確認システム「安否コール」無料トライアルはこちら


■安否確認システム「安否コール」について

安否確認システム「安否コール」は、ID、パスワード、メールアドレスが不要の、簡単に操作できる快適なコミュニケーションツールです。きめ細やかなバージョンアップで上場企業や大手企業、大規模病院など1,200社以上のユーザに圧倒的に支持されています。総務省後援のASPIC(ASP・SaaS・ IoT・AI・クラウド産業協会)アワード2019のASP・SaaS部門でもNo.1に輝いたグランプリ製品です。また、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2020年度グッドデザイン賞」を受賞しました。豊富で快適な機能とシンプルで使いやすい操作性で、もしもの時、BCP(事業継続計画)の初動を確実にサポート。また、地震や台風などの緊急時だけではなく、新型コロナウイルス対策における一斉連絡など、日常的なコミュニケーションツールとしても多くの企業・団体で活用されています。

安否確認システム「安否コール」公式サイトはこちら


■株式会社アドテクニカについて

株式会社アドテクニカは、「世界中のコニュニケーションをクラウドで最適に」することをミッションとして掲げ、法人向けのデジタルコニュニケーションおよびデジタルマーケティングのクラウドサービスの開発提供を行っています。BCPプラットフォームの安否確認システム「安否コール」をはじめ、CMSツール「フリーコード」、ECサイト構築ツール「アクセスショップ」などのデジタルマーケティングツールなどを主軸とした、法人向けソリューションを強みとして展開しております。これからも”人と人とのコミュニケーションをデザインする”ためのテクノロジーを通じて、安心安全で快適な『心地良い』ソリューションを提供して参ります。


株式会社アドテクニカオフィシャルサイト

 

運営会社 株式会社アドテクニカ

「世界中のコミュニケーションをクラウドで最適に」することをミッションとして掲げ、2000社以上の法人向けのデジタルコミュニケーションとデジタルマーケティング領域のクラウドサービスの開発提供を行う防災先進県静岡の企業。1977年創業後、インターネット黎明期の1998年にドメイン取得し中堅大手企業向けにインターネットビジネスを拡大。”人と人とのコミュニケーションをデザインする”ためのテクノロジーを通じて、安心安全で快適な『心地良い』ソリューションを提供している。

事業内容
デジタルマーケティング支援
デジタルコミュニケーションプラットフォーム開発提供
認定資格
ISMS ISO/IEC27001 JISQ27001認定事業者(認定番号IA165279)
プライバシーマーク JISQ15001取得事業者(登録番号10824463(02))
ASP・SaaSの安全・信頼性に係る情報開示認定事業者(認定番号0239-2004)