11/01 三重 ~安否確認システムの違いを学ぶ!~ 最新版「安否コール」セミナーを開催しました。
2020/05/08.

11/01 三重 ~安否確認システムの違いを学ぶ!~ 最新版「安否コール」セミナーを開催しました。
新規での導入や乗り換えを検討しているユーザの方に、性能や機能の違いはもちろん、導入時や運用時のポイント、日常的にも活用できるという観点からも、よりよい快適なソリューションを手軽に見極めて頂く一助として、安否確認システム選定のポイントについてご紹介いたしました。
ご参加頂きました皆様、有難うございました。
今後もいろんなセミナーを企画していきたいと思います。
Session 1 |
安否確認システムの違い、選定ポイント 安否コールの概要説明、デモンストレーション 最新版の安否コール6.5、安否コールアプリ2.5のポイント |
Session 2 | 安否コールを使った災害時の初動及び復旧時ごとの活用方法 日常のコミュニケーションツールとしての活用方法のご紹介 |
Session 3 | 質疑応答 |
■ 日 時 ■ | 1回目 2018年11月01日(木)13:30~15:00 13:10~ 受付開始 2回目 2018年11月01日(木)15:30~17:00 15:10~ 受付開始 |
■ 会 場 ■ | D→スタート四日市 四日市市 鵜の森 1-1-19 太平洋鵜の森ビル 4階 ●近鉄名古屋線 近鉄四日市駅から徒歩2分 |
■ 定 員 ■ | 各回先着30名限定 |
■ 参加費 ■ | 無料 特典で参加者の方に安否確認システム比較表を差し上げます。 |
■ 対 象 ■ | 安否コールを導入されていない企業・事業者様限定 |

運営会社 株式会社アドテクニカ
「世界中のコミュニケーションをクラウドで最適に」することをミッションとして掲げ、2000社以上の法人向けのデジタルコミュニケーションとデジタルマーケティング領域のクラウドサービスの開発提供を行う防災先進県静岡の企業。1977年創業後、インターネット黎明期の1998年にドメイン取得し中堅大手企業向けにインターネットビジネスを拡大。”人と人とのコミュニケーションをデザインする”ためのテクノロジーを通じて、安心安全で快適な『心地良い』ソリューションを提供している。
- 事業内容
- デジタルマーケティング支援
デジタルコミュニケーションプラットフォーム開発提供 - 認定資格
- ISMS ISO/IEC27001 JISQ27001認定事業者(認定番号IA165279)
プライバシーマーク JISQ15001取得事業者(登録番号10824463(02))
ASP・SaaSの安全・信頼性に係る情報開示認定事業者(認定番号0239-2004)