9/24(水)【オンラインセミナー】「訓練で終わらせない」災害対策! 安否確認システムで、いざという時に備える
2025/09/11.

無料オンラインセミナー
安否確認システムの新規導入・お乗り換えを検討している企業様向けの無料オンラインセミナー!
「訓練で終わらせない」災害対策! 安否確認システムで、いざという時に備える
「導入した安否確認システム、訓練でうまく活かせていますか?」
安否確認システムの新規導入や、現在お使いのシステムに課題を感じている企業のご担当者様へ
BCP対策として安否確認システムを導入したものの、「訓練で使い方が定着しない」「初動対応が属人化している」といったお悩みはありませんか?
本セミナーでは、ただシステムを操作するだけではない、有事の際に従業員の安全を迅速に確保し、 事業の早期復旧につなげるための実践的な訓練活用事例をご紹介します。
9月の防災訓練で、安否確認システム「安否コール」を最大限に活用するための具体的なステップを解説。
これからBCPを始める方から、今の体制に不安を感じている方まで、明日からすぐに使えるヒントをお持ち帰りいただけます。
シンプルでありながら、いざという時に確実に役立つ備えを、一緒に考えていきませんか。
index
こんな方におすすめ!
これから安否確認システムを導入したい方
今のシステムが防災訓練で活用できていない方
BCP対策を何から始めたらいいか悩んでいる方
災害時の初動対応を効率化したい方
防災訓練をより実践的にしたい方
スピーカー
![]() |
株式会社アドテクニカ 営業本部 佐藤 直也 静岡県出身 静岡理工科大学・物質生命科学科を卒業、市内の印刷会社へ勤務。 現在WEB検定などの資格取得のため勉強中。 |
本セミナー内容
・災害における安否確認の重要性 ・なぜ安否確認システムが必要なのか? ・安否コールの強み ・安否コールを使用した実践的な訓練方法 |
※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。
セミナー概要
日時・場所 | 2025年9月24日(水)14:00~14:40 ※終了時間は多少前後する場合がございます。 日程が合わない方はコチラから |
視聴方法 |
【オンライン】Zoomによるウェビナー開催です |
募集人数 | 20名(先着順) ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。 |
参加条件 | 安否確認システムを未導入の企業様向け 他社からのお乗り換えを検討中の企業様もどうぞ! |
参加費 | 無料 |
注意事項 | 企業名は正しく入力をお願いいたします。 |
参加特典 | 当日のご参加およびセミナー終了後のアンケートにご協力いただいた方には、講師のセミナー資料をプレゼントいたします。 |

「世界中のコミュニケーションをクラウドで最適に」することをミッションとして掲げ、2000社以上の法人向けのデジタルコミュニケーションとデジタルマーケティング領域のクラウドサービスの開発提供を行う防災先進県静岡の企業。1977年創業後、インターネット黎明期の1998年にドメイン取得し中堅大手企業向けにインターネットビジネスを拡大。”人と人とのコミュニケーションをデザインする”ためのテクノロジーを通じて、安心安全で快適な『心地良い』ソリューションを提供している。
- 事業内容
- デジタルマーケティング支援
デジタルコミュニケーションプラットフォーム開発提供 - 認定資格
- ISMS ISO/IEC27001 JISQ27001認定事業者(認定番号IA165279)
プライバシーマーク JISQ15001取得事業者(登録番号10824463(02))
ASP・SaaSの安全・信頼性に係る情報開示認定事業者(認定番号0239-2004)