安否確認システム【公式】安否コール <導入実績1,200社以上>

メンテナンス情報販売パートナーについて
安否確認システム - 安否コールとは
トップページ > 安否確認システム - 安否コールとは

安否コールとは

携帯メールを利用したクラウド型の災害安否確認システムです。
災害時に速やかに社員・ご家族の安否状況を把握し、
災害支援および事業再開に向けて取り組みをいち早くスタートさせることができます。

<安否コールシステムフロー>

STEP1 災害発生 STEP2 安否確認メール自動配信 STEP3 安否情報入力画面にアクセス STEP4 本人の状態を入力し、送信する STEP5 早期事業再開


主な機能


安否確認システムとして必要な機能は全て網羅


自動配信機能
災害後、しばらくするとキャリアの制限などで、固定電話や携帯電話が繋がりにくくなるのは
もちろんのこと携帯メールも届きにくくなります。
安否コールは完全自動配信型のクラウドサービスです。
災害時に気象庁からのデータをダイレクトに安否コールサーバで受け、従業員へ配信する
ことが出来るため遅延することなくスムーズな配信が行えます。

手動配信機能

災害時だけでなく、平時のコミュニケーションツールとしても活用できます。
例えば、天候の崩れによるお休みの連絡網や交通情報、会議時間の変更、
シフト変更のお知らせ、訃報連絡等にご利用出来ます。

 ・平時での手動配信の活用事例はこちら
 
簡単操作
シンプルで操作性に優れた画面デザインでどなたでも簡単操作。

自動集計
自動集計、部署毎の統計、未入力者の把握で迅速な人員配置が可能。


家族安否

災害時には最初に自分の家族安否を知ることが重要です。
家族同士で専用掲示板の利用が可能です。


GPS位置情報MAP

GPSの位置情報機能により、災害時の際に自動で位置情報を取得。
また管理者が従業員の位置と状況を一目で地図上で確認することが出来ます。

※オプション機能です。


 
 
 メールでのお問い合わせはこちら 
   

.